一級建築士 合格.com

一級建築士 合格のためのブログ

2021-07-29から1日間の記事一覧

32 試験勉強を重視した食事との付き合い方

試験勉強で点数を上げるためには、どうすればいいでしょうか。それは、「時間を増やす」と「効率を上げる」ことですよね。 時間を1時間増やすことと、効率を1.1倍にすることでは、 効率を重視する方がお得です。 お得だけれど、取っ掛かりがつかみにくいと思…

31 模擬試験活用法 ~準備 全体を通して~

高校受験の時も模擬試験って受けたし、周りが模擬試験を受けてるし、 と色々な思いの中で模擬試験を受ける方もいるのではないでしょうか。 そんな 模擬試験の活用法について ご紹介します。 模擬試験って丸々一日使うんで、 実は問題集を解いた方が効率が良…

30 勉強時間を捻出するために ~良くするためには、良くないところの発見から~

仕事と勉強の両立ってとっても大変ですよね。何が大変って、生きていくためには仕事をしないといけないそんな中で、どうやって勉強時間を確保するか。が大切になってきます。 先日、こんな質問がありました。ご質問ありがとうございます!! -----------------…

29 試験勉強との付き合い方

一級建築士の試験勉強を続けていると、ふっと思うこともあるかもしれません。 それは、自分は何のために頑張っているのだろうか、と。 初めは、一級建築士になれば、 名刺に肩書が入る社外の人から信用される再就職に有利カッコイイ それだけでなく、 副業と…

28 朝が苦手な方のための勉強法

朝早く起きて勉強しようと思いながら、眠りについたにも関わらず、 いつもと同じ時間に起きてしまい、残念な気持ちになった。 そんな方必見!! 朝が苦手な方が試験に合格するための勉強法を公開します。 朝はいちばん脳がクリアな状態のため、勉強を効率的に…

27 エスキスの後にたった1分で1ランク上のプランに変身させる魔法

一級建築士の製図の試験(二次試験)では、6.5時間の試験時間の中で、 エスキスを完成させるまでの2時間で結果がほぼ決まるといっても過言ではありません。 エスキスさえ完成してしまえば、 エスキスを作成する際の理由付けを要点記述で言葉として記述した後…

26 製図試験 本番 トラブル対策

本番では、何かしらのトラブルはつきものです。 自分は、そんなおっちょこちょいではないから大丈夫と思っているかもしれませんが、そんな方に限って、どうして自分が、、、と、 そうすると、頭が真っ白になってしまい自分の実力を出すどころの話ではなくな…

25 製図試験 本番で 緊張を和らげるために

試験の本番は誰でも緊張して自分の実力を100%発揮させることは、なかなかに難しくなります。 これが、1年に1回しかない上に、チャンスが数回しかないことを意識してしまうと、余計に緊張してしまいます。 そんな、本番に緊張してしまいそうな人必見!! 緊…

24 一級建築士 製図 勉強の始め方

学科の試験が終わり自己採点をしてみると、何とかすべての足きりを突破してそうだな、と浮かれた気持ちになるのも束の間、 休みもなく次の準備(二次試験)に入らないといけませんよね。 なぜなら、次の試験は10月で3カ月しかないからです。 そして、何をす…